カツラを使用するうえで買取するのと定額制ではどちらが良いのでしょうか?
買取の場合はカツラの所有権はユーザーにあります。
大事に丁寧に使用していただければ耐用年数も伸びますし、伸びれば伸びるほど一か月あたりのコストは下がることになります。
例えば240000円のカツラを2年使用した場合は一か月あたり10000円ですが、4年使われた方は5000円になります。
丁寧に扱うことはそんなに難しいことではないのですが、カツラを傷めてしまうようなクセを持っている人は、そのクセがなかなか治らないのが実情です。また自分でカツラを外せない固定方法の場合は、どうしても耐用年数は伸びにくい傾向にあります。
私の場合、丁寧な使い方が出来ている方には買取をおススメすることが多いです。
ご新規で定額制を選択された方でも契約終了時のカツラの状態次第では、買取に変更を促すこともあります。
では定額制のサポートクラブはどのような方に向いているのでしょうか。
1 編み込み装着や接着剤での貼付け装着の方
自分で外せないため、就寝時や洗髪時に、カツラの髪に負担がかかりやすく、傷む頻度は着脱式に比べると高い傾向にありますが、修理時に修理代やスペアの心配をしなくてもよいので定額制が向いています。
2 まだ髪の毛の大半が黒い方
年齢を重ねてもほとんど白髪が増えない方もおられますが非常にまれで、大半の人は年齢とともに白髪の量は増えます。徐々に時間をかけて増えていくため、鏡を見て自分で気づくころにはかなりの量になってしまっています。定額制ならその都度白髪を増やすこともできますし、スペアもあるので安心して白髪増毛に出すことができます。料金も発生しません。
3 不測の事態を常に想定されている方
たき火をしていたら前髪に引火した、子犬が噛んで破られてしまった。実際にあった話です。
買取で一台だけですとお手上げです。ですが、定額制の場合なら常にスペアがあり、傷んだカツラは修理で対応できるので不安は最小限に抑えることができます。
4 若い方
若い方の場合現状より薄毛の面積が広がる可能性があり、薄毛のサイズに合わせた買取のカツラの場合、薄毛の面積をカバーできなくなることもあります。更新のたびに作り替えますので、そうなった場合にも安心です。
買取の場合でも傷みや自身の頭髪の変化などに早めに対応するのあれば、定額制にしなくても何の問題もありません。
しかし、スペア作製と修理の料金が発生するため、決断が遅れがちになるケースが多いように見受けられます。
安くないお金が一度に飛んでいくことになるのでそのお気持ちはよくわかります。
一度に飛んでいくなんて身を削られる思いですよね?
あ、こんな方にも定額制のサポートクラブはぴったりです。
ご参考までに
京都店 川北